イングリッシュマフィンのボリュームサンド レシピ・作り方

イングリッシュマフィンのボリュームサンド
  • 約15分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
イングリッシュマフィンで作ったボリュームたっぷりのサンドイッチ。野菜を入れて栄養バランスもばっちり♪卵は薄焼きにするので潰す手間も省けます。

材料(3個人分)

作り方

  1. 1 レタスは洗って水気をよくキッチンペーパーで拭き取り、3等分にしておく。
  2. 2 トマトは薄切りにして、種を取り除いておく。
    卵はお椀に溶きほぐし、☆の調味料を混ぜておく。
  3. 3 イングリッシュマフィンを2つに割り、それぞれにバターを塗って、片方にチーズを大さじ1ずつ広げてトースターで軽く焦げ目が付くくらい焼く。
  4. 4 フライパンに油をひき、卵を3等分にして薄焼き卵を焼く。ひっくり返して両面焼ければOK。
  5. 5 焼けたマフィンにレタスを乗せ、マヨネーズを少し絞ってハム、卵焼き、トマトと乗せていく。
  6. 6 最後にまたマヨネーズを少し絞ってチーズを乗せた方でサンドして出来上がり。
  7. 7 お弁当にして持って行く場合、サランラップでぴっちり巻く。トマトは水が出るので、トマトケチャップで代用しても良い。

きっかけ

なるべく野菜も取って欲しくてたっぷり挟んだ。

おいしくなるコツ

今回トマトの種を取り忘れて、食べるときに汁が出て困りました。水気が出ないよう注意してください。

  • レシピID:1980007415
  • 公開日:2014/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
関連キーワード
イングリッシュマフィン パン サンドイッチ ハム
料理名
サンドイッチ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • johnny_bean
    johnny_bean
    2021/10/15 21:10
    イングリッシュマフィンのボリュームサンド
    スミマセ卵好きにつき1人1っ個でしかも大慌てできれえな薄焼きになりませんでしたっ。の、せいかレタスに乗せた玉子がずるる…とこれ撮った瞬間ズレが生じリベ決定ゴチ様
  • ヤスのり子
    ヤスのり子
    2020/04/24 14:34
    イングリッシュマフィンのボリュームサンド
    デラみーやんさん、イングリッシュマフィンでボリュームサンドを作りました♪たくさんの野菜と卵がとても美味しくて、おうちご飯、楽しめました( ´∀`)ご馳走さま❣️

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る