アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉とパプリカのパエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
パプリカを入れて赤黄緑と色鮮やかなパエリアを。華やかでおもてなし料理にも♪

材料(4人分)

お米
2合
ソーセージ
6本
パプリカ
1/2個
トマト
1個
アスパラガス
4本
ニンニク
2片
玉ねぎ
1/2個
トマト水煮缶
1カップ
コンソメの素(固形)
1個
小さじ1/2
コショウ
少々
ローリエの葉
1枚
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は洗ってザルにあげておく。
    ニンニクと玉ねぎはみじん切り、ソーセージとパプリカ、鶏肉は一口大に、アスパラガスは4cmくらいに切る。
  2. 2
    オリーブオイルを熱してニンニクと玉ねぎを弱火で炒める。
  3. 3
    鶏肉とソーセージは別フライパンで焦げ目が付く程度に焼いておく。
  4. 4
    玉ねぎが透き通ってきたら米を入れて米が透き通るまでよく炒め、トマト水煮を加える。
  5. 5
    お湯でコンソメの素を溶かしておいたものを加え、塩コショウし、野菜と3を加えて弱火で蓋をして15分ほど煮る。
  6. 6
    最後に水っぽい感じなら強火にして水気を飛ばして出来上がり。
  7. 7
    好みで粉チーズやレモン、タバスコなどをかけて召し上がれ。

おいしくなるコツ

野菜を色鮮やかにするために火を通し過ぎないように気をつけました。

きっかけ

パプリカを使用したくてパエリアに入れました。

公開日:2013/07/04

関連情報

カテゴリ
パエリア
関連キーワード
ごはんもの パエリア パプリカ トマト
料理名
パエリア

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする