薄切りリンゴで素早くアップルカスタードパイ レシピ・作り方

薄切りリンゴで素早くアップルカスタードパイ
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
レシピID:1980004973のカスタードクリームを使用して簡単にできるおやつ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 冷凍パイシートを解凍してる間にリンゴを薄切りにします。
    オーブンは220度に余熱開始。
  2. 2 パイシートの上にカスタードクリームをぬり、薄切りのリンゴを並べる。
  3. 3 220度のオーブンで15分、180度にして20分ほど焼いて出来上がり。
    オーブンによって焼き上がりの時間は調節してください。
  4. 4 仕上げに粉砂糖をふると見た目が良い感じになります。
    卵黄を塗ると見栄えがよくなりますが、面倒なのでいつも塗りません。

きっかけ

リンゴを煮ないで簡単に作れるように薄切りにして早く火が通るようにしました。

おいしくなるコツ

リンゴを煮る手間が無いので短時間で作れます。リンゴを甘くしていない分、とろけたカスタードクリームと絡んでリンゴの酸っぱさが良いバランスになっています。

  • レシピID:1980005205
  • 公開日:2013/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アップルパイ
関連キーワード
アップルパイ お菓子 カスタードクリーム スイーツ
料理名
アップルカスタードパイ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2013/04/06 12:07
    薄切りリンゴで素早くアップルカスタードパイ
    サクサクのパイにカスタードクリームのほどよい甘さに、甘さ控えめのりんごも、とっても美味しかったです❤ 2枚焼いて1枚はおみやげに、あげました☆ ご馳走さま^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る