手作り 水餃子の皮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
モチモチ感は手作りが一番!
みんながつくった数 4

材料(約30枚人分)

強力粉
150g
薄力粉
50g
100ml
小さじ1/3
*~*~*~*~*~*
強力粉(打ち粉用)
少々

作り方

  1. 1
    強力粉・薄力粉をこし器でふるう。
    分量の水に塩を溶かします。

    ボウルに、粉を入れて中央をくぼませ,
    水を少しづつ数回に分けながら加えて、箸で塩水を全体に混ぜます。
  2. 2
    手でこねて,ひとつにまとめます。
  3. 3
    まな板に打ち粉を少しふり、まとめた生地を置き、手のひらの手首に近い部分に力をかけながら10分くらいこねます。
  4. 4
    生地の表面がなめらかになりましたら、まとめてラップをかけて常温で40分ほど休ませます。
  5. 5
    ラップを外し、包丁で4等分にします。
  6. 6
    直径2センチくらいの太さに伸ばします。

    乾燥を防ぐために、ラップをかぶせておきます。
  7. 7
    1本を1個10g前後くらいに分けます。

    切り口に打ち粉をして、手のひらで押して丸くします。

    ・1人で作業する時は、 一本づつ仕上げていきます。
  8. 8
    俎板に打ち粉をします。
    右手で麺棒を皮の中心に向かって転がし、左手で皮を回転させて直径8~9センチの円にします。(中心は厚めにします)

    ・きれいに丸くならなくても大丈夫です。
  9. 9
    1本分8枚出来ましたら、餡を包んでいきます。

    餡を包んだ水餃子は、乾燥しないようにラップをかけておきます。

おいしくなるコツ

強力粉と薄力粉の割合は、歯ごたえがお好みのかたは強力粉を多めに、 薄力粉を多めにしますとやわらかめになります。

きっかけ

中国の洛陽から日本に研修生として来られた青年たちに習いました。 彼らの分量は、目分量でしたので自分で割り出して作っております。

公開日:2013/03/16

関連情報

カテゴリ
その他の餃子
料理名
水餃子の皮

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 2 件)

2019/12/02 09:48
いびつな形になってしまいましたが...。包んでしまえばわからないですね(笑)ツルッとモチモチでとてもおいしかったです♪
ねこななこ
厚みも上手ですね!中身もいろいろお好みのタネを包んで、包んでしまえばわからない←いい考えですねいただき(笑)作ってくださって嬉しいです。ありがとうございます。
2017/10/03 18:52
薄力粉のみよりこの分量の方がもっちり感があり良かったです!美味しかったですよ^_^
カムランママ
もっちり感好みでよかったです(*^^*)美味しく作ってくださってありがとうございます^o^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする