アプリで広告非表示を体験しよう

スナップえんどうのガーリックソテー♩ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
味が馴染みにくいスナップえんどう
ガリバタ醤油の味が染み込んだ玉ねぎと一緒にどうぞ♩副菜のもう一品も☆
今回のスナップは小ぶりでした
スナップえんどう大好き!!

材料(2人分)

スナップえんどう
160g前後
塩(下茹で用)
小さじ1/2強
玉ねぎ
50g
にんにく
ひとかけ(約5g)
サラダ油
小さじ2
バター
10g
しょうゆ
小さじ2
塩(仕上げ)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし塩少々加えて、スナップえんどうを1分半ほど下茹でします。
  2. 2
    ザルにあけてペーパーの上に立てておきます。
    玉ねぎは細かくみじん切り(ここでは冷凍みじんを使用)
    にんにくは薄くスライス。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひいて、弱火でにんにくを炒めます。
    香りが上がったら玉葱みじん切りを入れて透明になるまで炒めます(約1分弱火)
  4. 4
    次にスナップえんどうを入れて、中強火で2分ほど全体を返しながら炒めていきます。
  5. 5
    次に火を弱めバターを落とします。溶け出したらしょうゆを回し入れて、最後に塩一つまみ入れて完成です☆
    ※バター、しょうゆ、塩は、入れる度に全体ゆすってサッと混ぜましょう。

おいしくなるコツ

玉ねぎは小さめみじんに。 スナップえんどうは水切りの際に手でまとめて縦に掴んで軽く握ると入り込んだ水が出てくれます(軽く握ってネ) 今回は『冷凍玉ねぎみじん切り済み』という便利な物を使いました〜 バターからは全体を素早く都度混ぜましょう。

きっかけ

旬が終わらない内にスナップえんどうを沢山食べたくて。 味が馴染みにくいので、玉ねぎと一緒に頂いて美味しくなる様にしました〜♩

公開日:2021/04/18

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう簡単夕食簡単おつまみその他の野菜炒め玉ねぎ
関連キーワード
簡単おかず 副菜 春野菜 バターソテー
料理名
スナップえんどうのバターソテー

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする