アプリで広告非表示を体験しよう

シャケの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soorecipe
冷蔵庫で1週間位もつので作り置きにどーぞ♥
味に染み込みを早くしたい場合は野菜を薄くして下さい!

材料(4人分)

3切
玉ねぎ
½—
パプリカ(冷凍可)
1個分
小麦粉
大2
塩コショウ
2振り
☆粉末だし
小1
☆水
大2と½—
☆醤油
大2と½—
☆お酢
大5
☆砂糖
大2
☆炒りごま
大1
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは2mm、パプリカは5mm位にスライス。
    早めに漬け込みたい場合はパプリカも薄くスライスしてください。
  2. 2
    ☆を容器に入れ混ぜたら切った玉ねぎ、パプリカを入れ先に漬け込んでおきます。
  3. 3
    鮭は水気を拭き取り1切3つ位に切ります。(食べやすい大きさ)塩コショウをしたら小麦粉をまぶし全体につけます。
  4. 4
    フライパンに油を入れ油が温まったら鮭を焼いていきます。
    両面パリッと焼き色がつくまで焼いて下さい。
    このまま漬け込むのでしっかり火が通っている事を確認してください。
  5. 5
    鮭に火が通ったら油を切って熱いうちに2の中に入れます。
    野菜がしんなりしてきたら鮭を下にして野菜を上に乗せ漬け込み完成(冷蔵庫で3時間以上)

おいしくなるコツ

冷やしてる最中たまに混ぜてあげとるいいです( ・ㅂ・)و ̑̑

きっかけ

忙しい1週間の為の作り置き

公開日:2021/03/15

関連情報

カテゴリ
鮭の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

soorecipe 即席、時短がメインです(*^^*) 節約しながら美味しい『おうちご飯』や『お家カフェ』を基本に日々作ってます♬♡ レポやスタンプいつもありがとうございます! ショート動画↓に載せている物もあります♪ blog→sooのおうちごはん tiktokフレンド検索→@soo Instagram→soorecipebook YouTube→sooのおうちごはん

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする