アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ入りのネギ味噌で食べる厚揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びいまま
お酒が飲みたくなるかも!?なおつまみ系おかずです♪
チーズ入りなので、食べるとどこかしら洋風な香りが~♪

材料(1人分)

厚揚げ(小)
1枚
太ねぎ
5㎝
・味噌(合わせ味噌)
小2
・酒
小2
・みりん
小1
・粉チーズ
小1
・すりごま(白ごま)
小1/2
・はちみつ
小1/2
・砂糖
ひとつまみ
・(コチジャン)
小1/2~
ごま油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    太ねぎはみじん切りにします。
    ・の材料は、あわせておきます。(加える時に手早くするため/コチジャンは辛みが欲しい時にお好みで)
  2. 2
    フライパンを熱して、厚揚げの表面をこんがり焼きます。(厚揚げを焼くところへ油はひかない)
    同時進行で、フライパンの空いている面へ、ごま油を加えて熱します。
  3. 3
    ごま油へみじん切りにしたねぎを加えて軽く炒めたら、そこへ合わせておいた①・の材料を加えます。
  4. 4
    合わせた調味料とネギを合わせ炒め、水分を飛ばします。

    (その間、厚揚げは裏表、左右に返しながら全面をカリッと焼きます。)
  5. 5
    厚揚げが焼けたら、お皿に移し、④で作ったネギ味噌を乗せて完成です。

おいしくなるコツ

使用するお味噌、地域で塩加減、甘さなども違うので、調味料類は好みで増減して味を調えて下さい。

きっかけ

厚揚げが1個だけ余ったので、自分用お昼ご飯に。

公開日:2016/03/16

関連情報

カテゴリ
厚揚げ100円以下の節約料理ビールに合うおつまみ
料理名
ネギ味噌で食べる厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

びいまま ぶきっちょで、料理の腕はイマイチですが、作るのは大好き。もちろん、食べることも。 子供たちの、ママの料理がやっぱり一番おいしいよ!と言ってくれる愛情に支えられながら作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする