アプリで広告非表示を体験しよう

甘さひかえめ伊達巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mameまめた
市販のものは甘すぎるなぁと思う方に。
砂糖が調整できますので家族の好みに合わせれます。

材料(4人分)

5個
すり身 (なければはんぺん)
100g
砂糖
70g
小麦粉
大1
お酒
大1
みりん
大1
薄口しょうゆ
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵をときます。
    フードプロセッサーに残りの材料と調味料を入れ、といた卵を撹拌しながら混ぜ合わせていきます。
  2. 2
    オーブンを200度に予熱設定しておく。
    オーブン板にシートを敷き、卵液を流します。
  3. 3
    オーブンで200度で3分、そのあと180度で10分~15分焼きます。
    焼き色を見ながら調節してください。
  4. 4
    すだれに焼き色を下に敷いて熱いうちに巻きます。
    手前から切れ込みを軽くいれきつめに巻きゴムで止め冷蔵庫で冷まします。

おいしくなるコツ

焼きすぎないよう注意してくださいね。今回20分焼いたら少しパサついた気がしたので・・・

きっかけ

今年もおせち、作りました。

公開日:2011/01/05

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理錦玉子・伊達巻
料理名
伊達巻き

このレシピを作ったユーザ

mameまめた ご覧いただきありがとうございます。  普段は手軽にできるものばかりで味気ないものになってしまいがちなので、この機会に盛り付けやひと手間にこだわってみたいなぁ・・・と思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする