アプリで広告非表示を体験しよう

簡単でパラパラ仕上げ❤我が家のチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gonta*3939
マヨネーズなどの調味料を、最初にごはんに和えると、一粒一粒コーディングされて、パラパラ仕上げにになります。
うふふ、私の編み出した裏技です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

●ごはん
お茶碗1杯分
●焼豚
100g(ウインナー2本、ハム2枚でも)
●ネギ
1/4本(輪切り)
●マヨネーズ
大さじ1
●鶏ガラスープの顆粒
小さじ1/2
●ガーリックパウダー
小さじ1/4
1個
塩胡椒
少々
醤油
小さじ1
炒め用油
適量
〈トッピング〉
ネギ(輪切り)
適量
紅生姜
あれば適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギを輪切りにし、焼豚を1cm角に。(ウインナーの場合は輪切りに、ハムは1cm角に)
  2. 2
    ●をボウルに入れて、混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンに炒め用油を熱し、卵を投入、半熟炒り卵を作る。
  4. 4
    ②を入れて、パラパラになるまで炒める。
  5. 5
    塩胡椒を入れて味を整え、鍋肌に醤油を入れさらに炒める。
  6. 6
    お茶碗などに詰めて、形を整えてお皿に盛ると、お店風‼︎
    チャーハンの上にネギを置き、横に箸休めの紅生姜を添える。

おいしくなるコツ

炒り卵は、半熟ぐらいが美味しいポイント♬(炒め過ぎない程度が、ちょうど良いです)

きっかけ

私の編み出した裏技(笑)! よかったら、お試しくださいね。

公開日:2024/02/23

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン料理のちょいテク・裏技その他の中華料理昼食の献立(昼ごはん)アレンジチャーハン

このレシピを作ったユーザ

gonta*3939 NadiaArtist | LIG DEAN&DELUCAアンバサダー ★趣味はお菓子作りと写真撮影機材:EOS R ★美味しかった料理を再現し、レシピ化して発信中! ※機能性ディスペプシア•過敏性腸症候群と共存中につき不定期投稿

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/03 05:46
美味しく作れて家族に好評でした!
aoriika
嬉しいレポートありがとうございます。マヨネーズがお米にコーティングされて、パラパラにしてくれます。また懲りずに、お試しくださいね(*^^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする