アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりde浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
週末パンマン
ポリ袋の中にきゅうりと昆布と塩を入れてシャカシャカモミモミしてから1時間程冷蔵庫に放置するだけで完成の浅漬けです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

きゅうり
3本
利尻昆布
1g
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを5mm程の厚さで斜め切りします
  2. 2
    ポリ袋にきゅうり、昆布、塩をいれます。
    ポリ袋の口を手に持って中身が飛び出ないように注意しながらシャカシャカ振ります。
    全体に塩が行き届いたところでポリ袋の上からモミモミします。
  3. 3
    空気を抜きながらポリ袋を縛って1時間ほど冷蔵庫に放置したら食べ頃です

おいしくなるコツ

強く揉みすぎると袋が破けるのではじめは優しく揉むと良いでしょう。もしくはポリ袋を二枚重ねにするのも効果的かもしれません。

きっかけ

さっぱりしたお漬物が食べたかったんです

公開日:2022/05/29

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物きゅうり浅漬け

このレシピを作ったユーザ

週末パンマン 古来より名は体を表すと言いますが週末パンマンという名でこの世に生を授かったからには週末はパンを食すほかありません。はたまた週末にパンを食す習慣があるため週末パンマンと名乗っているのやもしれませぬ。卵が先か鶏が先かみたいな話しではありますがよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/02 00:30
パリパリいっぱい食べられて感謝です♥
Chai

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする