アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみにおすすめ!炒めきのこのマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いしもとめぐみ
きのこは炒めて焦げ目をつけると、とってもおいしくなります!オイルを含んだきのこからにんにくがほのかに香って、おつまみにぴったりです。

材料(4人分)

まいたけ
1パック
しめじ
1パック
エリンギ
1パック
赤パプリカ
1/2個
にんにく
1/2片
ふたつまみ
●白ワインビネガー
大さじ2
●しょうゆ
小さじ2
●こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まいたけは一口大に手でさく。しめじは石突きを切り落として、小房にわける。エリンギは一口大に切る。パプリカは縦2〜3等分にしてから、一口大になるようにななめに切る。
  2. 2
    にんにくは芽を取りのぞき、スライスする。●をボウルに合わせてよく混ぜ、マリネ液を作る。
  3. 3
    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて、弱火でじっくり加熱する。にんにくは香りが立って、少し茶色く色づいてきたらフライパンから取り出す。
  4. 4
    ③のフライパンに①のきのこと塩を加え、中火で熱しながら全体を混ぜる。オイルと塩がなじんだら、きのこをフライパン全体に広げて焼きつける。ときどき混ぜて、きのこに火を通す。
  5. 5
    きのこに焼き色がついてきたらパプリカを加えて、きのこと同じように焼きつけるように炒める。全体のかさが1/3程度まで減ったら、熱々のまま●のボウルへ入れてよく混ぜ合わる。
  6. 6
    30分以上置いて味がなじんだら、皿に盛りつける。

おいしくなるコツ

きのこは合計300gくらいになるよう用意してください。2種類以上使ったほうが味わい深くなり、食感のちがいも楽しめます。④ではきのこにあまり触らず、しっかり焼き色を付けることがポイントです。この香ばしさがおいしさのもとになります。

きっかけ

酸味のあるルージュ2020に合わせて、フルーティーな酸味のある白ワインビネガーを使ったマリネを考案しました。

公開日:2022/05/20

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみまいたけエリンギしめじその他のマリネ
関連キーワード
おつまみ ペアリング マリアージュ 赤ワイン
料理名
炒めきのこのマリネ

このレシピを作ったユーザ

いしもとめぐみ 日本ワインとおいしいものが大好きな管理栄養士。 「健康もお酒もあきらめたくない!」という人へ、日本ワインと一緒に食べたいおつまみレシピを紹介します。 ブログとインスタグラムでは「今度の週末、これ飲んで!」というお手頃価格の日本ワインも紹介中! ブログ:https://megugohan.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/megugohan0627

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする