アプリで広告非表示を体験しよう

なつかしい味 おうちでおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ashly Gyogyon
子供のころから母の手作りおはぎを食べてきました。
ケーキよりお手軽に作れるおやつです。
これは関西風、もち米をつぶさないで粒のまま作りました。

材料(3~5人分)

もち米
2合
あんこ
150グラム
きな粉
大2
青のり
大1
ゴマ
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米を研ぎ、圧力なべに300ccの水と一緒に入れふたをする。
    おもりが動いたら4分炊いて10分蒸らす。
  2. 2
    ラップの上に、1を50グラムくらい広げる。
    中心に小1位のあんこを置き丸める。
  3. 3
    外側にそれぞれの材料をまぶす。
    あんこは厚くなるので2を少し小さめに丸める。
    抹茶をかけても。

きっかけ

子供のころから母の手づくりを食べてきました。

公開日:2012/03/14

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

Ashly Gyogyon 今までたくさん、ご飯を食べてきました。本を見て作ったり、友達のおもてなしを受けたり。その中でおいしいなあと思った料理や、娘達に伝えたいお料理を記録したいと思いました。このように手軽に残せるサイトがあって本当に嬉しいです。 日々の生活を綴ったブログものぞいていただけたら嬉しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/bento6

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする