アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも◎タコライス風☆3色丼の具 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ななじまる
豚そぼろはケチャップ、ソース、カレーパウダーでタコライス風に味付け♫熱々ご飯にのせてタコスライス気分な3色丼☆

材料(2〜3人分)

豚ひき肉
300g
玉ねぎ
中1/2個
人参
太い部分4センチ
☆カレーパウダー
小さじ1/2〜1(お好みで)
☆ケチャップ
大さじ2
☆ウスターソース
大さじ1
☆すりおろしにんにく(チューブ)
5センチ
☆塩こしょう
少々
サラダ油
小さじ2
小松菜
3株
2個
▲砂糖
小さじ2
▲塩
少々
▲片栗粉
少々
サラダ油(卵を焼く時に)
小さじ1〜2
熱々ごはん
1人お茶碗1杯程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を綺麗に洗って皮ごとみじん切り。玉ねぎもみじん切りにする。
    ●今回は電動チョッパー使用(先に人参をチョッパーしてから玉ねぎを投入して一緒にチョッパーで微塵切りにしました
  2. 2
    豚ひき肉に火が通るまでしっかり炒める(テフロンフライパンで油なしで炒めました)
    ひき肉からでた脂をキッチンペーパーで取り除く。
  3. 3
    豚ひき肉を炒めた所に1とサラダ油小さじ2を入れて中火でよく炒める。アルミホイルをかぶせて5分程度蒸し焼き(時々混ぜながら焦げないように注意)
  4. 4
    3に☆の調味料を入れて、味が馴染むように軽く温めながら炒めたら完成♫
  5. 5
    【卵焼きを作る】
    卵を溶きほぐし▲と混ぜる。
    卵焼きフライパンにサラダ油を馴染ませて弱火〜中火で卵焼きを作る。
    焼けたら食べやすいサイズに切っておく。
  6. 6
    【小松菜を蒸す】
    小松菜の根元を切り落とし、綺麗に洗ったら
    茎と葉を切り分ける。
    小鍋に湯を沸かし、ザルを置き、小松菜の軸を下、上に葉を置いて
    2〜3分程度蒸す(蓋をして)
  7. 7
    タコライス風3色丼の具の完成♫

    食べる直前に熱々ご飯にのせてお召し上がり下さい(=´∀`)人
  8. 8
    お弁当にも◎

おいしくなるコツ

豚ひき肉に完全に火が通ってから、お野菜を入れて炒めて下さい。ひき肉からでた脂は取り除いた方がギトギトしにくいです♫ 小松菜はお好みで塩を振って下さい。 お好みで、チーズをのせたり、タバスコを振っても美味しいです(=´∀`)人♫

きっかけ

娘にタコライスが食べたと言われたので、家にある材料で3色丼風に作ってみました☆

公開日:2022/03/04

関連情報

カテゴリ
タコライス三色丼・そぼろ丼簡単夕食簡単豚肉料理お弁当のおかず全般
関連キーワード
お弁当 子供が喜ぶ タコライス そぼろ丼
料理名
タコライス

このレシピを作ったユーザ

ななじまる nanajimaruのレシピのお試し、レポ、フォロー頂きありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ なるべく簡単・時短・シンプル・ラクに作れる定番レシピをマイペースに投稿しています⋆⑅✩*॰¨̮

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする