アプリで広告非表示を体験しよう

豚しゃぶとナスの揚げ浸しそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
ナスの揚げ浸しを予め作っておくと簡単です。

材料(2人分)

ナス
1.5本
ピーマン
1個
揚げ油
適宜
3倍濃縮麺つゆ
50cc
熱湯
180cc
おろしショウガ
小さじ1
しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉
6枚
少々
そうめん
160g
万能ねぎ小口切り
2本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは一本を8等分の大きさに切り、水にさらしてアクを抜き、水気を切る。
    ピーマンは種を除いて食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    ボウルに麺つゆと熱湯、すりおろし生姜を入れて混ぜる。
    揚げ油を170〜180度に熱し、ナスとピーマンを色よく揚げてから油を切り、つゆに浸す。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。
  3. 3
    鍋に湯を沸かし、塩を1%程度入れて豚しゃぶを茹でる。
    茹で上がったらザルにのせ、乾かないようにラップをして冷ます。
  4. 4
    別の鍋に湯を沸かし、そうめんを好みの加減に茹でる。
    冷水で引き締めて水気を切って更に盛る。
    豚しゃぶ、揚げ浸しを盛り、揚げ浸しの汁をかけ、万能ねぎを散らす。

おいしくなるコツ

揚げた野菜を一旦キッチンペーバーに置いてから浸すと油っこさが控えられます。

きっかけ

揚げ浸しを作ったときに思いつきました。

公開日:2021/08/15

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする