アプリで広告非表示を体験しよう

もやきゅうとエリンギのナムル♪作り置きにも★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
長靴猫2525
すごくヘルシーでさっぱりしており、塩、胡椒の効いたエリンギのアクセントが良いです(о´∀`о)
みんながつくった数 1

材料(5人分)

エリンギ
大2本
もやし
2袋
きゅうり
2本
塩、胡椒
ふたつまみ程
顆粒中華だし
大さじ1
醤油
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは食べやすい用に髭をとり、ボイルして冷まします。
     きゅうりは水洗いして食べやすいサイズにスライスして軽く塩揉みします。しんなりしたら水洗いして水気を絞っておきます。
  2. 2
    エリンギは小さく千切りにしてフライパンでサラダ油をひいて塩、胡椒で炒めます。キツネ色に仕上がれば大丈夫です。
  3. 3
    ボールにしっかりと水気をきったもやしときゅうり、エリンギを入れ、顆粒中華だし、醤油を少しずつ加えて調整しながら味付けして最後にゴマ油を加えてさっと和えたら完成です。

おいしくなるコツ

味付けの時はしっかりと水分を取ってからお願い致します。顆粒中華だしなどを加えるとまた水分がでますがそちらはそのままで大丈夫です。

きっかけ

スーパーで安く購入できたので作りました(о´∀`о)

公開日:2021/06/17

関連情報

カテゴリ
もやしもやしナムルきゅうりエリンギ

このレシピを作ったユーザ

長靴猫2525 現役和食調理師です。2児の父親です(о´∀`о)5歳、3歳★ 家族で食べる料理など子供が喜ぶ料理、皆んなが笑顔になるレシピを紹介したいです(о´∀`о) 身近な材料、調味料で簡単お手軽料理、ご飯が進む料理、やみつき料理、アレンジ料理、上級者料理など幅広く作っていきたいです。フォローよろしくお願い致します。  少しでも皆様のお力になれればと思っております。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/20 14:59
コスパの良い食材で簡単に一品できました。 ごま油の香りとシャキシャキ食感が いいです。
じゃんじゃん0813

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする