アプリで広告非表示を体験しよう

♡簡単おつまみ、おかずに♪長芋と大葉の春巻き♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡あいあい♡
おつまみや、あと1品おかずが欲しい時に♪
オリーブオイルで焼くのでヘルシー♡
みんながつくった数 2

材料(3〜4人分)

春巻きの皮
10枚
長芋
1本
大葉
10枚
オリーブオイル
大さじ4
塩・コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は皮をむき、細切りにし、軽く塩・コショウをする。
  2. 2
    春巻きの下側に長芋を4〜5本ほどのせ、下から上へクルッと巻く。
    大葉を裏側にして上にのせる。
  3. 3
    両側を折り、最後の部分は水溶き小麦粉(分量外)でとめる。
  4. 4
    10本分作ります♪
  5. 5
    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、弱火〜中火で両面がカリッとするまで焼く。
  6. 6
    器に盛り付けたら、長芋大葉春巻きの完成です♡
    お好みで、ぽポン酢やスイートチリソースをつけて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

長芋は生でも食べられるので、両面がパリッとして焼き目が付いたらOKです♪

きっかけ

スーパーに行った時に『春巻きは裏切らない』と旦那さんがカゴに入れたので笑、長芋の春巻きにしました♪ 三角食べができない旦那さんは、いつも先に春巻きを食べてしまうので、後半いつも玄米とお味噌汁と残りの副菜を頑張って食べてます。笑

公開日:2021/06/15

関連情報

カテゴリ
春巻き簡単おもてなし料理簡単夕食簡単おつまみ長芋

このレシピを作ったユーザ

♡あいあい♡ ご訪問頂きありがとうございます⭐┏○ペコ 料理は人を心も体も幸せにできます(*´ `*)♪ まだまだ未熟な私ではありますが、私のレシピを見て下さっている方々と一緒に、幸せ料理を作っていけたら素敵だなぁと思っています♡ 工程を写真付きで投稿してます♡ 2021.7.1レシピ投稿は暫くお休みしますが、つくレポの返信は行っております(≧∇≦) つくレポとても嬉しいです^^ありがとうございます♡

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/24 20:25
油を少量で、ヘルシーで簡単に作れて、とっても美味しかったです(人´ з`*)♪ ついでに大葉とチーズでも作ってみました♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m
★☆こぶたちゃん☆★
★☆こぶたちゃん☆★さん、作って頂きありがとうございます♡ わー、焼き色がとっても美味しそうですね(≧▽≦)♪ 春巻きはカロリーが少なめなのが1番ですよね♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする