アプリで広告非表示を体験しよう

スナップえんどうの胡麻和え★味付けは材料2つで! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
中級主婦ぱに
しゃきしゃきした食感が子供に人気です!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スナップえんどう
1袋
★めんつゆ2倍
大1
★すりごまorいりごま
大1
塩(茹で用)
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップえんどうの筋を取って

    塩茹で30秒
  2. 2
    ★の材料と合わせて完成〜♪

    いりごまの場合はすり鉢ですってください!
    すりたての方が香りがいい気です♪

おいしくなるコツ

①筋は必ずとる ②茹で時間は短めでシャキッとさせます!

きっかけ

副菜を作るのに手間はかけたくない! そんな時はめんつゆに頼りましょう!

公開日:2021/03/29

関連情報

カテゴリ
スナップえんどうめんつゆほうれん草の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

中級主婦ぱに ★★★中級主婦ぱにブログ始めました。現在は漫画飯メインでやってます★★★ ★★★ https://pani-na.com ★★

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/12 16:30
簡単で美味しかったです。またリピして作ろうと思います。有難うございました。
rainbowc00sky
レポありがとうございます☆ 今後もレシピ投稿していこうと思っているので、 ぜひまた見に来てください(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする