アプリで広告非表示を体験しよう

玄米焼きおにぎりの鮭茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シェフ@サクライケータ
香ばしくサラサラと食べれ、旨味の相乗効果がヤバいです

材料(1人分)

玄米おにぎり(白米でも可)
180g
醤油
数滴
胡麻油
小さじ1
焼き鮭(鮭フレークでも可)
5g
シラス
3g
塩昆布
3g
緑茶(お湯でも可)
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    余ったご飯や玄米をおにぎりにしてフライパンに胡麻油を引きこんがり焼く
  2. 2
    おにぎりにシラス、鮭、塩昆布をのせ、周りに緑茶を注いで完成!

おいしくなるコツ

おにぎりは少しこんがり目にすると香ばしくなりますれ塩昆布を崩しながら食べてください!玄米茶がおすすめ!

きっかけ

残った玄米をサラサラっと食べるために考えました!

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん鮭全般鮭フレーク塩昆布その他のごはん料理

このレシピを作ったユーザ

シェフ@サクライケータ ▫️33歳。子供2人。 ▫️元創作沖縄料理店総料理長 ▫️楽天レシピ・クックパッド毎日レシピ公開♪ ▫️全ての家庭でキッチンに立つ人の手助けを! ▫️マジで役立つ実践料理を公開します!! プロの味から家庭での時短レシピまで幅広く載せてます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする