アプリで広告非表示を体験しよう

映える!可愛いりんごパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗
子供が女子会した時など
おやつに出したら喜んでくれました\( ¨̮ )/

材料(4人分)

りんご
1個
パルスィート
大2
ひとつまみ
パイシート(冷凍)
2枚
シナモンパウダー
小1
適量
バター
適量
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンは200℃に余熱する
  2. 2
    りんごをよく洗う
    半分に切って、薄く皮付きのままにする
  3. 3
    りんごをボウルに入れる
    塩水を作り、りんごが黄色くなるのを防ぐ

    5分くらい放置
  4. 4
    ボウルからりんごを取り出し水気をとる
    ボウルにパルスィート、バター
    りんごを入れてよく混ぜる

    600w 3分レンチンする

    その後粗熱をとりキッチンペーパーで水分を少し取る
  5. 5
    冷凍パイシートを棒状の物で伸ばす
    (なかったら菜箸でもできます)

    パイシート1枚につき6本〜8本できる
    包丁で縦に切る
  6. 6
    伸ばして置いたパイ生地の上に
    りんごをズラしながら重ねる。
    この時に端っこギリギリまで
    敷き詰めないほうが良いです

    最後パイ生地同士で
    止めるから大変になるから
  7. 7
    巻いたら、最後はしっかりパイ生地
    同士を止めてください

    溶き卵をササッとパイシートに塗る
  8. 8
    枚数は、10枚くらい目安にし様子見
    (りんごの大きさにもよる)
  9. 9
    200℃のオーブンで15分焼き
    焼き色がついたら完成
  10. 10
    4のボウルにあるタレを
    艶だしに最後、ハケで林檎へ
  11. 11
    お好みでシナモンパウダーをかける

おいしくなるコツ

りんごはかなり薄く切るとバラの花ぽくなります。 分厚く切ってしまうと巻きにくく形が変になる。 巻く時にキツめに巻くと崩れないです。 材料少なく、可愛い、簡単です^^

きっかけ

りんごとパイシートがあったのでバラぽく作ってみた

公開日:2020/02/13

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理子どものパーティパーティー料理・ホームパーティりんごその他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗ \ 週5:JK弁当記録❤꒰⑅◡̎ ꒱ / ▪キャラ弁⥃海苔アート初心者 ▪愛娘のお昼も楽しくなりますように‧* \ Instagram 更新中 / ◾️おべんとう ➪ @_7x4s.xcv_ ◾️海苔アート ➪ @0u0.7x4s.0c0 料理超~苦手ママ•◡̎•¦お弁当おかず 基本簡単にꉂ☻¦レパートリーꜛꜛ増やしたい やればできるんだぞって思いながら作ってますꉂ꒰笑꒱

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする