アプリで広告非表示を体験しよう

あまった野菜で、あんかけ焼きそば☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ななじまる
家にあるものだけで作りました♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
3枚
人参
1/3本
もやし
1/3袋
豚バラ肉
50g
焼きそば麺
2袋
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆鶏がらスープの素
小さじ2
☆水
300cc弱
片栗粉
大さじ1強
片栗粉を溶く水
大さじ1強
塩コショウ
少々
焼きそばを炒める油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜5センチに切り、人参は、5ミリの拍子切り。もやしは、さっと洗っておく。
    豚バラ肉は3センチに切る。
  2. 2
    先に麺を炒めます。
    フライパンに油を入れ、麺を2袋投入、塩コショウして軽くほぐし、そのまま触らず、中火で4分焼き付ける。
  3. 3
    ガリガリになった麺を適当に上にして、もう一度、中火で4分触らず、ガリガリに焼き付け、お皿に盛っておく。
    ☆焦げないように注意!
  4. 4
    あんかけを作ります。
    3のフライパンに、油を少し足して、豚バラ肉、白菜、人参、もやしを塩コショウして、2~3分炒めます。
  5. 5
    4に、☆の調味料をすべて加え、中火で1分煮てから、1度火を止め、水溶き片栗粉を加え、再びとろみがつくまで火にかける。
  6. 6
    3でお皿に盛っておいた麺に、出来上がったあんかけをかければ、出来上がり☆

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を入れる際に、一度火を止めてから入れると、まんべんなくとろみがつきます☺ 2016・12・30*白菜・砂糖・水の分量を見直しましたm(_ _)m

きっかけ

突然、あんかけ焼きそばが食べたくなり、家にある少ない調味料だけで作りました。

公開日:2016/10/19

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば
関連キーワード
焼きそば 鶏がらスープの素 ごま油 オイスターソース
料理名
あんかけ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ななじまる nanajimaruのレシピのお試し、レポ、フォロー頂きありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ なるべく簡単・時短・シンプル・ラクに作れる定番レシピをマイペースに投稿しています⋆⑅✩*॰¨̮

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/09 20:01
簡単に美味しいあんかけ焼きそばができました。 ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ
eina

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする