アプリで広告非表示を体験しよう

ひと手間で食べやすい! 秋刀魚の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チャミンゴ
ポイントは3つ!
キレイに食べやすくて、美味しくて、片付けも楽になります。

材料(3人分)

秋刀魚
3尾
小さじ2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱗や汚れを落とすため、流水でさっと洗ったらキッチンペーパーで水気を拭き取る。
  2. 2
    骨に当たるまで5ヶ所に切り込みを入れる。
  3. 3
    ※①は、このラインです。
  4. 4
    手に酢をつけ、全体につける。
    塩を全体に振る。
  5. 5
    魚焼きグリルに火をつけ2分待ち、熱しておく。
  6. 6
    熱した網に秋刀魚を並べ、強火で5分焼く。(両面焼き)
    ※頭が左向きになるように並べる。

きっかけ

息子が魚好きで食べさせやすいように。 グリルにこびりつくのが大変で、網に油を塗るのも面倒だったので。

公開日:2016/10/10

関連情報

カテゴリ
さんま焼き魚料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
和食 こども

このレシピを作ったユーザ

チャミンゴ 小学生の兄妹の子育て中、、、 YouTube始めました youtube.com/@tokidoki-chaminchi?si=W2dGkg6vVytRdnvv 華やかでオシャレな料理は作れませんが、我が家のお料理メモになればと思って投稿してます。 手間はかけたくないけど、ご飯はちゃんとしたもの食べたい! 丁寧に作る日、手抜きしたい日など色々あるので、やる気がある日に数日分作っています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする