アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で☆キムチ中華粥☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティア&アスラン
炊飯器を使ってとろ~りコクある中華粥♪
ほんのりキムチ味でトッピングの食感が美味しいです☆

材料(2人分)

白米
0.5合
お水
2合
白菜
20g
小葱
2本
白胡麻
小さじ2
☆キムチの素
大さじ1
☆鶏がら
小さじ2
胡麻油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いでお水を入れます。
    ☆を加えて溶かし、炊飯器にセットしてお粥モードで炊きます。
  2. 2
    白菜は粗みじん切りにします。
    小葱は小口切りにします。
  3. 3
    お粥が炊き上がったらかき混ぜてお皿に盛り付けます。
  4. 4
    白菜・小葱・白胡麻をトッピングして、胡麻油をひと回しかけたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

濃いめの味がいい方はキムチの素を増量して下さいね。 炊けてから時間を置くと、とろみ加減が増して行きます^-^

きっかけ

中華粥食べたくて作りましたぁ☆

公開日:2012/11/04

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
☆キムチ中華粥☆

このレシピを作ったユーザ

ティア&アスラン はじめまして (*^0^*)ノ 普段作っている料理レシピを紹介しています。 毎日の献立にお役に立てば嬉しいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする