アプリで広告非表示を体験しよう

オクラの紫蘇実和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SCRIT
簡単混ぜるだけ~。

材料(2人分)

オクラ
8本
少々
紫蘇の実
3本
ポン酢醤油
大さじ1
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お蔵の根元を処理する。
    (皮むきをする感じで鉛筆のように切り取る)→切り落としてしまうと茹でたときに水が入り水っぽくなるので。
  2. 2
    オクラは塩を振って板ずりする。
  3. 3
    沸騰したお湯で、オクラを茹でる。
  4. 4
    水気を取ったオクラは食べやすい大きさに切り、ポン酢醤油と紫蘇の実を加えてよく混ぜる。
  5. 5
    器に盛って鰹節をかければ完成です。
  6. 6
    ※紫蘇の実漬けも美味しいです。(ポン酢醤油で塩分調整して下さい)
  7. 7
    塩もみしたナス!
    同じようにして食べました。

おいしくなるコツ

調味料であえた後、少し冷蔵庫で冷やしてなじませた方が美味しいです。 写真は彩をよくするため、トマトを追加しました。(トマトと和えても美味しいです。その時は少しポン酢を足してください)

きっかけ

紫蘇の実が少しあまっていたので、使いました。

公開日:2010/10/14

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
ポン酢和え

このレシピを作ったユーザ

SCRIT お立ち寄りありがとうございます。  食卓に幸せいっぱいの、温かいお料理をお届けできるように、これからも試行錯誤でお料理していきたいと思います。元気いっぱいに生きましょう♪ 「スクリットの社長の日記」 http://ameblo.jp/scrit2010/ 「ユーチューブ」 https://www.youtube.com/channel/UCYP3R9eeH8kcONUyF63B8zg

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする