アプリで広告非表示を体験しよう

普通のイモ天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
その辺の主夫
オーソドックスなさつまいもの天ぷらです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

さつまいも
200g
天ぷら粉
70g
70g
揚げ油
鍋底2〜5センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをよく洗い、厚さ1センチ程度の輪切りにする。
  2. 2
    耐熱のタッパーなどに入れ、ふんわりラップをして、レンジでチンする。(600W40秒程度)
  3. 3
    さつまいもを水にさらす。
  4. 4
    天ぷら粉70gに水70mlを加える。(お使いの天ぷら粉の表示通りの分量でOK)
  5. 5
    揚げ油(2〜5センチ)を温める。菜箸を入れて先から細かい泡がたくさん出たらOK
  6. 6
    さつまいもの水気を切る。
  7. 7
    さつまいもに衣をつけて揚げる。
  8. 8
    下の面が狐色になったらひっくり返す。
  9. 9
    両面狐色になったら、キッチンペーパーの上などに乗せて油を切って完成。

おいしくなるコツ

粉と水のバランスを守ること、揚げ油の温度。

きっかけ

実家の味です。

公開日:2021/09/27

関連情報

カテゴリ
さつまいも天ぷら

このレシピを作ったユーザ

その辺の主夫 妻と共働きで、料理を担当してます。

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/18 18:31
さつま芋天大好きです♪とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
れいちゃっ
レポートありがとうございました!お作り頂き嬉しいです^_^
2021/10/05 12:51
おいしかったです。ありがとうございます
初心者パーパ
レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする