アプリで広告非表示を体験しよう

小さい子どもさんの誕生日に★バースデー寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんご...
1歳や2歳のお誕生日に作りました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

材料(1人分)

炊いたご飯
お茶碗1杯
★釜揚げしらす
小さじ1/2
★きゅうり
1/8本
□卵
1個
□マヨネーズ
小さじ1/2
●茹でた小エビ
1尾
☆人参
5mm幅
▪️オクラ
1本
手巻き海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを薄切りに切り、
    海苔を2cm幅に細長く3本切る。1cm幅を1本切る。
  2. 2
    □卵焼きを作る。
    卵にマヨネーズを入れよく混ぜ合わせる。熱した卵焼き器に油を薄く引き、卵を1/3入れ端から巻いていく。同様に残り2回繰り返して卵焼きを作る。
  3. 3
    人参を1.5cm×2.5cmくらいに切り、柔らかくなるまで茹でる。オクラもサッと茹で5mm幅に切る。
  4. 4
    炊いたご飯を4cmくらいの俵型に5つ握る。
  5. 5
    【1つ目】握ったご飯に海苔を巻き、上に薄切りのきゅうり2枚としらすをのせる。
  6. 6
    【2つ目】卵焼きを8mmくらいに切り、握ったご飯の上にのせ、1cm幅の海苔で巻く。
  7. 7
    【3つ目】握ったご飯に海苔を巻き、薄切りのきゅうり2枚とエビをのせる。
  8. 8
    【4つ目】握ったご飯に人参をのせる(サーモン風です)
  9. 9
    【5つ目】握ったご飯に海苔を巻き、薄切りきゅうり2枚とオクラをのせる。
  10. 10
    お皿に5~9を並べると出来上がり(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

おいしくなるコツ

ご飯はすし飯ではなく炊いたご飯をそのまま使っています。お好みですし飯にすると美味しいです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

きっかけ

1歳や2歳のお誕生日に作りました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

公開日:2021/08/14

関連情報

カテゴリ
誕生日の料理

このレシピを作ったユーザ

りんご... 食べ盛りの高校生3人の息子を持つワーキングマザーです。 ザ。質より量!!ってくらいたくさん食べます!! よろしくお願い致しますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする