鯉のぼりロール✰ レシピ・作り方

鯉のぼりロール✰
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
Tsu2ya8
Tsu2ya8
こどもの日に✰
こいのぼりケーキでお祝いしましょう~✰

材料(4人分)

作り方

  1. 1 材料を計量しておく
    薄力粉→こし器でふるっておく
    牛乳は室温に戻しておく
    シロップ→器にグラニュー糖と水を入れ200wのレンジで1分加熱→冷めたらキルシュを入れる
  2. 2 ボウルに全卵とグラニュー糖を入れほぐしながら混ぜる
    湯煎にかけグラニュー糖が溶けたら湯せんからおろす
  3. 3 ハンドミキサーを高速にして10~15分くらい図のようになるまで泡立てる
  4. 4 ふるっておいた薄力粉を入れゴムベラで粉けがなくなるまで混ぜる
  5. 5 室温に戻しておいた牛乳の器に4の生地を少し入れて混ぜる
    4の中にゆっくり入れ15~20回ゴムベラで混ぜる
  6. 6 オーブンを180度に温めておく

    クッキングシートをひいた天板に流し入れ四隅まで生地を平にならしたら、天板を「トン」とショック落としする

    (天板をもう1枚あれば重ねる)
  7. 7 180度に熱したオーブンで9分焼き天板を反転させさらに3~4分焼く

    表面がきつね色になったらオーブンから取り出し天板を外し平らな所で冷ます
  8. 8 生地が冷めたら同じ大きさのクッキングシートを生地に重ね裏返しさらにもう一度裏返す
  9. 9 ボウルに生クリーム、パルスィートを入れ泡立てる
  10. 10 生地の焼き面にハケでシロップをつけていく
  11. 11 泡立てた生クリームの半量をのせパレットで均一の厚さになるようにひろげたら、好みのフルーツを並べる
    (手前4cm奥4cmはフルーツはならべない)
  12. 12 手前からクッキングシートごと上に起こし巻きすの要領で巻いていく
  13. 13 巻終わりを下にして上から形を整え冷蔵庫で15分以上落ち着かせる
  14. 14 生クリームの残りといちごでうろこを作れば完成

    こいのぼりの目はチョコをのせると可愛くなりますよ♪
  15. 15 ぜひ作ってみてくださいね

きっかけ

おいしいロールケーキが食べたかったから

おいしくなるコツ

※ハンドミキサーで卵とグラニュー糖をしっかり泡立ててください

  • レシピID:1940021177
  • 公開日:2020/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールケーキこどもの日小麦粉
Tsu2ya8
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る