アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!厚揚げのカニかま餡掛け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるまるしかく
もうひと品欲しいときに簡単に作れます。

材料(4人分)

厚揚げ
2個(絹揚げは1パック)
300㎖
白だし
大さじ2〜3
かにかま
6本
小ネギ
3本
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げを2センチ×3センチ位の大きさに切ります。
  2. 2
    鍋に水、白だしを入れて沸騰したら厚揚げを入れてひと煮立ちさせます。カニカマを裂き入れてください。
  3. 3
    ダマにならないように水溶き片栗粉をよく混ぜながら入れてください。お好みのかたさになったら、2分くらい煮込みます。器に盛って、小ネギを散らしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

コツは何もありません。私は絹揚げという厚揚げが好きでよく使います。柔らかい厚揚げの方が美味しいと思います。

きっかけ

もう1品欲しい時に簡単に出来て、ボリュームのあるひと品を作りたくて、考えました。

公開日:2020/02/08

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

まるまるしかく とにかく時短! 働きながら子育てをするママの時短レシピ。 業務用スーパーなどを駆使して作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする