アプリで広告非表示を体験しよう

優しい甘さで美味しい!芋きんつば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユナミ
さつまいもの甘さだけで砂糖を入れずに作れます!
皮がパリッとして美味しいですよ!
みんながつくった数 4

材料(8個分人分)

さつまいも
300〜350g
小麦粉
大さじ4
片栗粉
大さじ1
ひとつまみ
大さじ4
黒ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは輪切りにして水でさらし30分ほど蒸します。
    さつまいもに火が通ったら皮を剥きマッシャーで潰します。
  2. 2
    マッシャーで潰したらラップを使い四角い形に成形します。
    芋が水分を含んで形が作りにくい場合はラップしてレンジで2分ほどチンした後に冷蔵庫で冷やすと作りやすいです。
  3. 3
    器に小麦粉、片栗粉、塩、水を入れてダマがなくなるまで混ぜ合わせ生地を作ります。
    テフロン加工のフライパンで先程の生地を1箇所ずつつけて焼いていきます。
  4. 4
    最初に側面から焼いていくとやりやすいです。
    側面が焼けたら表面に生地を付けて焼いていきます。
    その時に黒ごまを散らして焼いたら完成です。

おいしくなるコツ

出来たては皮がパリッとしていて美味しいですよ!

きっかけ

さつまいもが余っていたので作りました!

公開日:2018/02/21

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子デザートさつまいも低カロリーお菓子簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2021/10/10 07:36
焼き色が付きすぎてしまいましたが、優しい甘さでとっても美味しかったです♪ごちそうさまでした。
mee1986
レポートありがとうございます♡
2020/11/15 15:37
美味しかったです♪
ゆきよ84
レポートありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする