アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐でふわモチお買いものパンダ団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ムギ☆
水の代わりに豆腐を使ってるので冷蔵保存して翌日に食べても食感ふわモチのままです。

材料(4人分)

白玉粉
150g
絹ごし豆腐
150g
カットフルーツ(パイン・巨峰・キウイ)
カットフルーツ盛り合わせ少量サイズ
ミカン缶(小)
1缶
りんご
8分の1切れ
黒豆の甘納豆
5~20粒
黒ゴマ
3~12粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに豆腐と白玉粉を入れて豆腐を潰しながら手で混ぜ、ひとかたまりになるまでよく混ぜます。(どうしてもまとまらない場合は極少量の水で加減して下さい)
  2. 2
    ①の生地を分けて丸めますが、大きさは大体500円玉位の大きさで、おパンちゃんは少し大きめの楕円形、小パンちゃんは少し小さめの楕円形にして裏側を軽く窪ませます。
  3. 3
    鍋に湯を沸かします。沸騰した湯の中に大きい団子から順に入れて茹でます。団子が浮いてきたら更にそのまま2分ほど茹でます。
  4. 4
    冷水にとって団子を冷まします。(飾り付ける直前まで水に浸けっ放しで大丈夫です)
  5. 5
    フルーツを食べ易い大きさにカットして器に並べ、その上に軽く水気を切った団子をのせ、おパンちゃんと小パンちゃんになる団子ものせます。
  6. 6
    おパンちゃんの耳は黒豆2粒を左右に置き、小パンちゃんの耳は黒豆1粒を半分に切って二等分し左右に置きます。目は黒豆1粒をそれぞれの形に似せて切ったら、顔の部分にバランス良く置きます。
  7. 7
    その真ん中に黒ゴマ1粒(鼻)をのせ、りんご(皮)を頬っぺたのサイズに切ってのせ、小パンちゃんの帽子はキウイを小さく切ってのせて黒ゴマ1粒を帽子のポチ部分にのせて完成です。

おいしくなるコツ

お団子に甘味が無いので、お好みで完成後にミカン缶のシロップを器に注いで下さい。黒豆の甘納豆と黒ゴマの分量は1人分に使う量から4人分に使う分量です。白玉団子の成形の際に裏側を窪ませると火の通りが良いそうです。

きっかけ

おパンちゃんの特徴の“大福フェイス”からモチモチの白玉団子で表現してみました。あと擬態が得意で以前に栗や柏餅や納豆にもなっていたので、今回は白いお団子の中に紛れてもらいました。

公開日:2016/09/28

関連情報

カテゴリ
白玉団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする