アプリで広告非表示を体験しよう

ハムエッグつきお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
豚肉がなかったのでハムエッグをつけてボリュームアップ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

2個
ロースハム
3枚
長ねぎ
8cm
キャベツ
3~4枚
薄力粉
大さじ5
だし汁
大さじ4~6
紅しょうが
大さじ1
ひとつまみ
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切りにする。
    長ねぎは薄切りにする。
  2. 2
    ボウルに1と紅しょうがを入れて混ぜ、薄力粉を加えて混ぜる。
  3. 3
    卵1個を溶いて2に加える。
    生地の様子をみながらだし汁も加えて混ぜる。
  4. 4
    塩を加えて混ぜる。
  5. 5
    フライパンに油を熱し、4の生地を丸く広げて弱めの中火で両面じっくり焼く。
  6. 6
    5が焼きあがったら皿に盛り、さっとペーパータオルでフライパンを綺麗にしたらハムを焼く。
  7. 7
    卵1個を落としいれ、ふたをして半熟のハムエッグを作り、焼きあがったお好み焼きの上にのせる。
  8. 8
    お好みでソース、しょうゆなどをかけて卵の黄身を崩しながらいただく。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

公開日:2013/06/23

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 1 件)

2019/09/04 16:17
おつまみに作って、おいしくいただきました。良いアイデアですね♪ ごちそうさまでした。
メリッコ
レポートありがとうございます(^_-)-☆ 作ってもらえてうれしいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする