アプリで広告非表示を体験しよう

ひな祭りパーティーに♪ひし餅の三色寿司♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
山本リコピン
とっても簡単に、かわいらしいひし餅型の三色寿司が出来ます♪ひな祭りにぴったりです♪

材料(6個人分)

ごはん
軽く3膳
寿司酢
大さじ3
ホウレン草
20g
食紅
少々
いくら
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホウレン草を茹でて、フードプロセッサーでピューレ状にする。なければ、みじん切りにしてクッキングペーパに包み絞る。
  2. 2
    ご飯は1膳ずつ、それぞれ3つの茶碗に分け、寿司酢を大さじ1ずつ各茶碗に入れ混ぜ合わせる。
  3. 3
    【みどり】
    ①のホウレン草のピューレ又はしぼり汁を②の茶碗の1つに入れ混ぜ合わせる。
  4. 4
    【ピンク】
    食紅を適量、②の茶碗の1つに入れ混ぜ合わせる。
  5. 5
    紙パックジュースなどで抜きがたを作り、酢飯をみどり・白・ピンクの順に重ねていく。(写真はグリコの幼児用ジュースパッ使用)
  6. 6
    型から抜いたら、上にイクラなどお好みでトッピングして出来上がり!

おいしくなるコツ

型を抜くときは、内側にしるしをつけておくと、各色を3等分にしやすいです。

きっかけ

娘のひな祭りパーティー用に作りました。

公開日:2012/02/27

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
寿司

このレシピを作ったユーザ

山本リコピン ♪ブログはこちらです→ http://yamamoto-ricopin.blog.jp/ 全ての忙しいママ達へ! 簡単&スピード料理ばかりデス(´ε`;)ゝ 野菜たっぷりヘルシー料理や、チビのおやつetc…ときどきパーティー料理もアリ❤ せめてビジュアルぐらいはいいもの目指して日々奮闘しております(汗;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする