アプリで広告非表示を体験しよう

チーズがなくてもリゾット! 800kcal レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
フヌーピー
チーズも生クリームも使っていませんが、その割には濃厚な味わいがあると思います。ポイントは脂と牛乳を使うことですが、少量なのでカロリーも控えめです。(^o^)/

材料(3人分)

120g
玉ねぎ
150g
厚切りハム
80g
牛乳
150g
10g
しょうゆ
小さじ1
大さじ1
にんにく、しょうが
合わせて小さじ1程度
大葉
3枚
塩、コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切り、にんにく、しょうが、大葉は細かく刻んでおきます。脂(牛脂、豚脂、鶏皮などなんでも)は5mm角に刻んでおきます。ハムは1~2cm角に切っておきます。
  2. 2
    フライパンに脂を入れ、ごく弱火で脂が染み出すまでじっくり加熱し、十分な脂が出てきたら、ハムを加えて焼き色が付くまで焼いて、器に取り出しておきます。
  3. 3
    手順2のフライパンにお米を加えて全体が透明になるまでさっと炒め、玉ねぎ、にんにく、しょうがも加えて軽く炒めます。
  4. 4
    全体が馴染んだら酒を加えてざっと混ぜ、しょうゆ、塩、コショウ、水をひたひたに加え、ふたをして沸騰するまでは強火、沸騰したら弱火にして水分がほぼなくなるまで15分位煮込みます。
  5. 5
    水を100ccほど追加して混ぜ、ふたをして更に5分位加熱し、水分がほとんどなくなるまで煮込みます。(この時点でお米が気持ち堅いくらいがちょうどいいです。)
  6. 6
    牛乳を加えて混ぜ合わせ、沸々してきたら火を止めて器に盛り付け、ハム、大葉をトッピングします。

おいしくなるコツ

脂はわざわざ買わなくても、普通のお肉に付いている脂身を切り取って使うといいです。一番のオススメば牛脂です。ちょっとクセのある風味がチーズっぽい感じがする気がします。(^^)

きっかけ

リゾットはダイエットに大敵なチーズや生クリームを大量に使用しますが、必要最低限の油脂で、しかも家にある材料で出来ちゃう比較的ヘルシーなリゾットを作ってみようと思いました。(補足ですが、カロリーは1人分なら約270kcalですよ!)

公開日:2011/11/21

関連情報

カテゴリ
リゾット
料理名
リゾット

このレシピを作ったユーザ

フヌーピー ダイエット向けのヘルシー料理を中心に紹介しようと思っています。 カロリーはおおよそ合っているとは思いますが、きっちり正確ではありませんので、目安程度に見てくださいね。(^。^)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする