アプリで広告非表示を体験しよう

なすペースト アンチョビ風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
電子レンジ&フードプロセッサーで作れる簡単ペーストなのに、本格的な味です!
バゲットにつけて食べるとおいしい♪

材料(2~4人分)

なす
2本
オリーブ油
大さじ2~3
アンチョビソース
小さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは皮をむいて縦半分にきったあと、2cm幅のいちょう切りにする。
  2. 2
    塩水に2~3分漬けてあくを抜く。
    ペーパータオルで水気をふきとる。
  3. 3
    耐熱ボウルに2のなすを入れ、オリーブ油を回しかけてざっくりと和える。
  4. 4
    ラップをして電子レンジで3分加熱したら一度とりだし、上下を返すように混ぜ合わせてからさらに3分加熱する。
  5. 5
    熱いうちにアンチョビソース、塩を加える。
    (塩はあとで調整がきくので、ここでは控えめに)
  6. 6
    あら熱がとれたらフードプロセッサーにかけて、ペースト状になるまでまわす。
  7. 7
    味をみて、塩がたりなければ加える。

おいしくなるコツ

うちにアンチョビソースがあったのでそれを使いましたが、もちろんアンチョビでもおいしくできます^^

きっかけ

なすがお安かったので♪

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすのペースト

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする