アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐のもちもち丸パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
水分の代わりに豆腐で作りました。発酵時間も短く簡単に作れます。

材料(6個人分)

絹豆腐
2分の1丁
A強力粉
200グラム
A塩 インスタントドライイースト
各3グラム
A砂糖
15グラム
米油
20グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は電子レンジ500wで30秒加熱し水切りしておく。水気をきってボウルに入れる。
  2. 2
    1にAを加え手でこねる。ある程度まとまったら米油も加え滑らかになるまでこねる。
    ラップをして40度で35分1次発酵させる。
  3. 3
    発酵が終わったら6等分にし軽く丸め10分間ベンチタイムをとる。
  4. 4
    再び丸め直し天板に並べラップをして40度で35分2次発酵させる。
    オーブンを160度に予熱しておく。
  5. 5
    発酵が終わったら150度のオーブンで15分焼く。

おいしくなるコツ

手でこねるだけなのでとっても簡単です。

きっかけ

豆腐を使ったパンが食べたかったので。

公開日:2024/02/01

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐丸パン

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする