アプリで広告非表示を体験しよう

五木の三角揚げを焼いて食べてみました! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
¥890
おつまみ、夕食のおかずにいいです。
普通の厚揚げと全然違うカリッ、ふわっとした食感と旨味に感激。

材料(2人分)

五木の厚揚げ
1個
⚫️醤油
大さじ1
⚫️擦り生姜
少々
⚫️柚子胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは食べやすい大きさに切りそのままフライパンで表面に焦げ目が付くまで焼く。
  2. 2
    ⚫️をよく混ぜる。
  3. 3
    出来上がり。

おいしくなるコツ

しっかり厚揚げの表面を焼く事でパリッとした食感が楽しめます。

きっかけ

主人が熊本に行った時、お土産で買って来てくれたので早速作ってみました。

公開日:2023/11/06

関連情報

カテゴリ
厚揚げ簡単おつまみ簡単夕食300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

¥890 もうすぐ年金生活‼️3人で1日、¥890円の食費を目指して安く買った物で料理をしています。 共働きで時間が無いので、時短、簡単、美味しいが好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする