アプリで広告非表示を体験しよう

もやしの簡単チヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
もやしとねぎと桜えびだけで簡単に作りました。

材料(1枚人分)

もやし
2分の1袋
ねぎ
1本
A片栗粉
大さじ2
A鶏ガラスープの素
小さじ1
A醤油
小さじ2分の1
A桜えび
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは小口切りにする。
  2. 2
    もやしはヒゲ根をとり洗っておく。
    耐熱容器に入れ電子レンジ600wで2分〜3分加熱する。水気を軽くきる。
  3. 3
    ボウルにAともやしを入れよく混ぜる。更にねぎも加える。
  4. 4
    フライパンに油をひいて中火に熱する。生地を流し入れ底が固まってきたら蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。
  5. 5
    両面に焦げ目がつくまで焼く。
    仕上げにマヨネーズを線描きする。

おいしくなるコツ

ごま油で香ばしく焼きました。

きっかけ

もやしを消費したかったので。

公開日:2023/05/10

関連情報

カテゴリ
チヂミもやし

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする