アプリで広告非表示を体験しよう

ささみとアスパラ菜の♪ヘルシー胡麻おかか和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだちゃまめごはん
産直から買ってきたアスパラ菜を使って簡単胡麻和えを作りました。

材料(3人分)

アスパラ菜
1束
ささみ
3本
小さじ1
鰹節
1パック
胡麻
大さじ1
昆布醤油
小さじ3〜4×3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水(分量外)を入れて火にかけます。
  2. 2
    沸騰したら火を止めてささみを入れます。筋は予め取り除いておきましょう。
  3. 3
    アスパラ菜はザルに入れて水洗いしておきます。
  4. 4
    小さじ1の塩を入れてまずは茎の部分を1分ほど茹でます。
  5. 5
    さらに全体を浸して2分ほど茹でます。
  6. 6
    茹で上がったらザルにあけて流水で冷やします。
  7. 7
    5cmぐらいに切ってください。
  8. 8
    水気を切ってボールに入れます。
  9. 9
    ささみは30分ほど経ったら中まで火が通っている事を確認します。手で割いてボールに加えます。
  10. 10
    すった胡麻を加えます。
  11. 11
    鰹節をくわえます
  12. 12
    よく混ぜ合わせてください。
  13. 13
    器に盛りつけます。
  14. 14
    昆布醤油をかけて完成です。

おいしくなるコツ

苦味が美味しいアスパラ菜は、最近多用する食材の1つです。

きっかけ

産直から買ってきたアスパラ菜を使って簡単胡麻和えを作りました。

公開日:2021/02/17

関連情報

カテゴリ
かつお節(鰹節)料理のちょいテク・裏技ほうれん草の胡麻和えアスパラささみ
関連キーワード
緊急事態宣言 コロナ禍 テレワーク 東京オリンピック
料理名
ささみとアスパラ菜の胡麻おかか和え

このレシピを作ったユーザ

だだちゃまめごはん みなさんこんちわ。 だだちゃまめごはんです(^_^)v エスニック系もあり〜の、田舎料理みたいなの作ったり。 色々楽しんでます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする