ビーツの葉のおひたし レシピ・作り方

材料(作りやすい量人分)
- ビーツの葉 作りたい分だけ
- かつおぶし 少々
- しょうゆなど 適量
作り方
- 1 鍋にたっぷりの水を沸かし、塩少々を加え、ビーツの葉を茎から入れる。
- 2 5秒ほどサッとゆでたら冷水に取り、水気を絞る。
- 3 3~4cm幅に切ってかつおぶしをのせる。
- 4 しょうゆ、だししょうゆ、めんつゆなど、お好みのものをかけて召し上がってください。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- おひたし

はらのむし
薄味好き。少人数向け多め。おいしさよりも手軽さを優先しがち。自分用のメモ的レシピ帳という感じです。
随時、投稿したレシピの整理(内容の改良、削除)をしています。
削除したレシピを見たり、お気に入りに入れてくれたり、つくったよレポートやコメントをくれたり、印刷してくれた方、ありがとうございます。
ブログ http://goo2ham.tumblr.com/
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
*なみへい*2021/11/11 18:10助かりました♪
ご馳走様です^ ^
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)