アプリで広告非表示を体験しよう

トースターで作る かき揚げもどき♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みちなも
材料を混ぜたら、トースターにおまかせ!

材料(2人分)

あく抜きしたワラビ
20本程度
玉ねぎ
8分の1
人参
半分
小麦粉
大さじ4
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わらびは長さ5センチ、玉ねぎは薄切り、人参は千切りにします。
  2. 2
    ボールに野菜、小麦粉を入れたら、全体に粉が付くように混ぜ合わせます。
  3. 3
    50ccくらいの水を少しずつ加えて、ねっとりするまで馴染ませたら、オリーブオイルを加えてざっくりと混ぜ合わせます。
  4. 4
    トースターにアルミホイルを敷き、かき揚げのように並べます。
    平らに、具材が交差するように乗せていくと、出来上がりが綺麗になります。
  5. 5
    10分加熱して、裏返して10分で完成です。
    火の通りが弱い時は、様子を見ながら加熱して下さい。

おいしくなるコツ

トースターに並べる時に、いかに、かき揚げらしく形作れるかで出来上がりに差が出ます。丁寧にやってみて下さい。

きっかけ

気軽にかき揚げが作れたら、嬉しいなぁ〜と思って試して見ました。

公開日:2017/05/04

関連情報

カテゴリ
わらびかき揚げにんじん玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする