アプリで広告非表示を体験しよう

きのこご飯の稲荷寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
油揚げを煮る時に一緒にきのこも煮てご飯に混ぜて作りました。

材料(10個人分)

油揚げ
5枚
炊き立てご飯
2合分
しめじ
50g
椎茸
2枚
A醤油 酒 みりん
各大さじ2
A砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯をさっとかけて油抜きをして半分に切って中を開く。水気をしっかりと絞る。
  2. 2
    しめじは石突きを取って小房に分ける。椎茸は細切りにする。
  3. 3
    鍋にAを入れて煮立てて油揚げ 2を入れて落し蓋をして汁気が少なくなるまで煮る。
  4. 4
    ボウルにご飯を入れて3のきのこを加えて混ぜる。10等分して丸く握る。
  5. 5
    3の油揚げに4のご飯を詰める。

おいしくなるコツ

2種類のきのこを使いました。

きっかけ

稲荷寿司をアレンジしてみました。

公開日:2016/10/01

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする