残った筑前煮で炊き込みご飯 レシピ・作り方

残った筑前煮で炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 100円以下
yukkiy8
yukkiy8
お正月の筑前煮の残りが具だくさんのおいしいご飯になります。

材料(2人分)

  • 1.5合
  • 筑前煮の残り お玉1杯分
  • Aしょうゆ 大さじ1
  • A酒 大さじ1.5
  • A塩 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 米は炊く30分前に洗ってざるにあげておく。炊飯器に入れて分量の水を入れて30分つけておく。
  2. 2 筑前煮は汁を切って食べやすく刻む。
     1にAを入れて普通に炊飯する。
  3. 3 2が炊けたらすぐに刻んだ筑前煮を入れて10分蒸す。
     全体を混ぜる。

きっかけ

筑前煮をアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

煮物の食感を生かすために炊き上がってから入れて蒸しています。

  • レシピID:1930007305
  • 公開日:2016/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
yukkiy8
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • symphony0426
    symphony0426
    2019/01/09 12:28
    残った筑前煮で炊き込みご飯
    汁を入れ過ぎたので全体的に茶色い炊き込みご飯になりましたが、味はしっかりとついていて美味しかったです。ようやく正月脱出出来ましたww

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る