アプリで広告非表示を体験しよう

スナップエンドウの卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
スナップエンドウと卵の春らしい一品。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スナップエンドウ
1袋
少々
竹輪
1本
1個
オリーブオイル
小さじ1/2
麺つゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウは筋を取って、塩少々で茹でる。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、輪切りにした竹輪と1を炒め、溶き卵を流し入れて、さっと混ぜ、麺つゆを回しかけて仕上げる。

おいしくなるコツ

卵は新鮮な物を使用し、加熱しすぎない。

きっかけ

スナップエンドウをいただいた。

公開日:2014/05/27

関連情報

カテゴリ
卵とじスナップえんどう
料理名
スナップエンドウの卵とじ

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 1 件)

2014/05/28 14:31
人参もいれましたー(#^.^#)美味しくできたので、また作ります(o^^o)
dokinchan717
つくレポありがとうございます。彩り良くおいしそうですね。野菜メニュウ―頑張ります!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする