アプリで広告非表示を体験しよう

レタスの味噌スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
温かい汁にきな粉の大豆タンパクたっぷり!
調整乳で脂肪をカット、カルシウム強化!
手軽なお味噌の朝食スープ!

材料(1人分)

レタス
2枚
冷や汁の素
1食分
調整乳
300ml
きな粉
おおさじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に調整乳と洗ったレタスを入れ。きな粉を混ぜ、冷や汁の素を入れて電子レンジで3分する。
  2. 2
    よく、かき混ぜて付属のトッピングをふる。

おいしくなるコツ

大きめの器で、やさしいレタスの繊維を最大限生かしています。気になれば食べ易い大きさにカットして下さい。

きっかけ

残った冷や汁でパワーの出る温かい朝食スープを考える。

公開日:2013/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁レタス
関連キーワード
冷や汁 レタス 調整乳 きな粉
料理名
レタスの味噌スープ

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする