アプリで広告非表示を体験しよう

ビシソワーズ(熱中症対策エコ編) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
残ったシチューのルウを使って少なめの水で煮込み、牛乳たっぷりの熱中症対策メニュー!保存したい時は1の状態で急速冷凍。

材料(2人分)

たまねぎ
中1/2個
じゃがいも
中1/2個
にんじん
中1/4本
クリームシチューのルウ
1皿分
150ml
牛乳
150ml
ハム(トッピング用)
適量
粗挽き胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シチュールウの箱にある2皿分の野菜を小さめに切り、あくを取りながら、茹でる。(10分)
  2. 2
    ルウを1皿分入れ弱火で煮込む(3〜5分)。
  3. 3
    2に牛乳を加え、粗熱を取りミキサーにかける。冷蔵庫で冷やす。(1〜2時間)
  4. 4
    カップに2等分し、好みのトッピング(ハムや、ナッツ)をのせ、粗挽き胡椒を少量降り、できあがり。

おいしくなるコツ

野菜は小さく切って火のとおりをよくし、手早く煮込む。 ミキサーにかける時間はお好みで、歯ごたえが気にならなければ短めで。 ミキサーは使用後すぐに洗剤で洗い、乾かしておく。 野菜を少し固めに茹で上げると繊維が絡みにくく、ミキサーが洗い易い。

きっかけ

シチューの季節が終わり、ルウが余ってしまった。 暑い季節に、エコで栄養の有るメニューを作りたいと思いました。

公開日:2013/08/09

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
関連キーワード
ミキサー 簡単 牛乳 シチュー
料理名
ビシソワーズ

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする