アプリで広告非表示を体験しよう

おから&豆乳パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
roze-pi
21センチ角型1つ分、18×8×5(高さ)のパウンド型なら2つ分くらいの分量です。
かなり甘さをおさえてるので、お好みで砂糖を+50g程度入れてもよいかも?

材料(8人分)

【18×8×5 パウンド型 2つ】
薄力粉
200g
生おから(乾煎り前)
100g
たまごM~L
2つ
砂糖
80g
バター
50g
豆乳
90cc
ベーキングパウダー
大さじ1/2
バニラエッセンス(あれば)
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからはフライパンで乾煎りして水分を飛ばす。
  2. 2
    たまごをとき、豆乳、バニラエッセンスを加えてよく混ぜておく。
  3. 3
    ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れてあわだてきでよくまぜ、さらに①のおからを追加してよく混ぜる。そこに1センチ角にカットしたバターを入れて、手ですり混ぜる。
  4. 4
    ③に②を少しずつ入れて、混ぜる。
  5. 5
    生地完成。
  6. 6
    180度に予熱したオーブンで30分程度焼く。

おいしくなるコツ

生おからは水分量に多少違いがあります。水分が少ないおからなら、量を少し減らす。また、たまごの大きさもM~L程度のアバウトで大丈夫。たまごが大きければ10cc程度の豆乳の量を減らすなど、神経質にならない程度でも大きな失敗はしません。

きっかけ

おからが余ったので、久々に作ってみました。

公開日:2012/05/06

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
おからケーキ

このレシピを作ったユーザ

roze-pi バーチャル店【お菓子工房ロゼタン】の店主です。 週末のみ開店。 お菓子作り歴17年。2003年秋から続けています。 ブログでも、作ったお菓子やラッピングを掲載しています。 http://plaza.rakuten.co.jp/rozepi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする