アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの白だし漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらのむし
白だしだけで漬けました。あっさりとサラダ感覚で食べられます。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

きゅうり
100g(約1と1/2本)
白だし
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乱切りにしたきゅうりと白だしを保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる。
  2. 2
    全体に白だしが行きわたるようによく混ぜて、冷蔵庫で30分以上漬けて完成。

おいしくなるコツ

マルトモの鰹節屋の白だしを使いました。ヤマキの白だしはマルトモより塩分が少ないので、ヤマキの白だしの場合は小さじ2くらいがいいかもしれません。 分量を変えるときは、きゅうり1本に白だしおよそ小さじ1で。

きっかけ

白だしの消費に。

公開日:2024/06/20

関連情報

カテゴリ
きゅうり白だしきゅうりの漬物
料理名
漬物

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする