アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とソーセージのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おぴぴのすけ
野菜を摂りたいときにおすすめ。冷凍ほうれん草を使うと簡単です。

材料(4人分)

ウインナーソーセージ
5本
タマネギ
中1/2個
にんじん
中1/2個
オリーブオイル
大さじ1
塩胡椒
少々
800cc
コンソメ
小さじ1
冷凍ほうれん草
100g
レモン塩(塩でも可)
小さじ1/2程度(塩なら半量目安)
胡椒
適量
オリーブオイル(仕上げ用)
小さじ1×人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーソーセージは切り口が斜めになるように半分に切る。
    にんじんとタマネギはみじん切りにする。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルをひき、タマネギ、にんじん、ソーセージウインナーを中火で炒める。このとき、塩胡椒を軽く振ることで旨みが増す。
  3. 3
    具材に火が通ったら、コンソメと水を加え、沸騰したところに冷凍ほうれん草も加える。
  4. 4
    レモン塩や塩で味を整えて、胡椒(粗挽きがおすすめ)を振ったら完成。
  5. 5
    器に盛り付けたら、オリーブオイル小さじ1を回しかけてから食べるのがおすすめです。

おいしくなるコツ

具材をみじん切りにしているので、炒めたり煮込む時間の短縮になります。

きっかけ

冷凍ほうれん草を美味しく食べられるレシピを考えていたらできました!

公開日:2021/05/30

関連情報

カテゴリ
コンソメスープにんじんスープ玉ねぎスープ野菜スープほうれん草

このレシピを作ったユーザ

おぴぴのすけ ニンニク・胡椒・レモン塩に絶大な信頼を置いています。 最近、彼氏が旦那さんになりました! 大好きな旦那さんの「おいしい!」が聞きたくて、 簡単おいしい時短料理の研究中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする