アプリで広告非表示を体験しよう

もち米シュウマイ✡️簡単 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
皮で包むより。簡単です。

材料(15個人分)

豚挽肉
200g
玉ねぎ
1/2個
人参
10g
コーン(ホール缶)
大3
〇生姜(すりおろし)
小1
〇片栗粉
大1
〇醤油
小1
〇ごま油
小1
もち米
1C
辛子醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は、洗って分量外の水に3時間つけておき、ザルにあげておく。
  2. 2
    玉ねぎ、人参はみじん切り、コーンは、水気を切っておく。
  3. 3
    豚挽肉は、粘りが出るまで、練っておく。
  4. 4
    3に玉ねぎ、人参、コーンを入れ、○で調味する。混ぜあわせたら、ピンポン玉くらいに丸める。
  5. 5
    もち米を、ボールに入れて、その中に4を入れ、もち米をまぶしつける。
  6. 6
    蒸気のあがった蒸し器に、クッキングペーパーをしき、5を入れ、強めの中火で15分蒸らす。
  7. 7
    器に盛り付け、好みで、辛子醤油をつけて頂く。

きっかけ

いつもと違うシュウマイを作りたくって

公開日:2018/02/12

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般焼売(シュウマイ)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする