アプリで広告非表示を体験しよう

切り昆布の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
昆布の旨みで煮た素朴な煮物です。

材料(4人分)

切り昆布
10g
じゃがいも
4コ(200g)
茹で大豆
140g
人参
20g
☆しょうゆ
大さじ1と半
☆きび砂糖
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆水
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ドライパック水煮大豆使用。
  2. 2
    ☆を鍋に入れ 切り昆布を入れて 沸騰したら 弱火で煮ます。
  3. 3
    じゃがいもは 皮をむいて 一口大に
    人参は洗って 皮ごと千切りにします。
  4. 4
    昆布が柔らかくなったら じゃがいもを入れて 煮ます。
  5. 5
    じゃがいもに竹串が通るか通らないか位の状態になった時 人参と大豆を入れて コトコト煮ます。
  6. 6
    煮汁が殆ど なくなるまで弱火で煮て下さい。

おいしくなるコツ

じゃがいもは 煮崩れしにくい メイクイーンがいいですよ。

きっかけ

子供の頃に食べた 懐かしい味を再現してみました。

公開日:2013/09/04

関連情報

カテゴリ
昆布切り昆布
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

あ——ちゃん 訪問 いただき ありがとうございます ( ◜◡‾)♡ 食べるの 大~ぃ好き (≧∇≦)   楽しみながら 作ってます ♪ つくレポして下さった方 紹介させていただいています m(*v_v)m  https://plaza.rakuten.co.jp/ririneitoyumu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする