アプリで広告非表示を体験しよう

おすすめ!洋風きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらこ21
ワンプレートランチの一部の写真ですみません。一番手前のおかずです(見ればわかるか(~_~;))

材料(3~4人分)

ごぼう
2本
人参
1本
シーチキン
1缶
にんにく
1かけ
大さじ1
ウェイパー
小さじ1/2
大葉ニンニク醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクはみじん切り、ごぼう、にんじんはささがきにしておく
  2. 2
    弱火で、ツナ缶の油でニンニクを炒め、香りが立ってきたら、ごぼう、人参をいれて強火で炒める
  3. 3
    火が通ったら、酒、ウェイパー、大葉ニンニク醤油(醤油に大葉とニンニクを漬け込んでおいた醤油)を入れてさっとからませる
  4. 4
    さいごにツナを入れて全体になじませたら火からおろして完成。

おいしくなるコツ

ツナは最後に入れるのがおいしいです。入れ忘れにご注意(~_~;)を。

きっかけ

普通のきんぴらに飽きて・・・何か一工夫ないかなと考えていたら思いつきました。

公開日:2013/03/02

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
時短 簡単 カフェ 創作

このレシピを作ったユーザ

そらこ21 育児と家事の合間にヒットしたレシピを載せています。いつもの料理がマンネリ化している方のために、ちょっとしたアイディアのヒントになればと思って投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする